県総体<個人戦>歴代入賞者

開催年 結果 男   子 女   子
59 令和6年 優勝 髙德祐大・百澤光祐(高・群馬中央) 中嶋夏鈴・深井やちる(ク・スマイリー)
準優勝 和地真太朗・石田覇由麻(ク・渋川スポ少) 今井弥南璃・石倉ひまり(伊・赤堀)
58 令和5年 優勝 髙德祐大・百澤光祐(高・群馬中央) 髙山果歩・村上芹(伊・宮郷)
準優勝 齊藤慧伸・鈴木悠聖(高・箕郷) 丸山姫衣・新井琴葉(高・群馬中央)
57 令和4年 優勝 佐藤太一・原田有(前・桂萱) 髙山果歩・村上芹(伊・宮郷)
準優勝 常味真人・鳴海志優(前・荒砥) 関根理央・伊藤后玖(前・荒砥)
56 令和3年 優勝 片貝匠・牧野渉(前・富士見) 髙山果歩・村上芹(伊・宮郷)
準優勝 長濱瑠飛・中島魁成(藤・北) 後藤未羽・後藤理子(渋・子持)
55 令和2年 コロナ感染予防対策のため、大会中止
54 令和元年 優勝 井田隆誠・河合優輝(高・塚沢) 村上ひすい・下田雪乃(前・富士見)
準優勝 大和昌生・古谷悠斗(安・第二) 佐藤心美・服部天音(前・桂萱)
53 平成30年 優勝 喜樂洸音・北爪琉登(前・荒砥) 小林彩奈・左近知美(新島学園)
準優勝 猿渡涼太・岩崎俊介(安・第一) 今泉奈々・竹和凜(吾・中之条)
52 平成29年 優勝 喜樂洸音・北爪琉登(前・荒砥) 久保田茜・小池優奈帆(伊・赤堀)
準優勝 小野太地・金井亮太(高・榛名) 小林彩奈・左近知美(新島学園)
51 平成28年 優勝 小林大晟・塩野谷光隆(渋・渋北) 久保田茜・小池優奈帆(伊・赤堀)
準優勝 市川和樹・髙城直弥(太・城東) 竹和華・保科知里(吾・中之条)
50 平成27年 優勝 櫻井恒暢・小板橋侑大(安・第二) 久保田茜・小池優奈帆(伊・赤堀)
準優勝 佐藤匠・吉田葵(渋・渋川北) 竹和華・保科知里(吾・中之条)
49 平成26年 優勝 田島知征・齊藤汰地(高・榛名) 富田菜月・奥澤朋香(高・新町)
準優勝 塩野谷瑞己・佐藤匠(渋・渋北) 須田葵衣・髙橋ほたる(渋・北橘)
48 平成25年 優勝 田島知征・齊藤汰地(高・榛名) 木村真歩・奥澤朋香(高・新町)
準優勝 松岡航・村山友貴(渋・渋川北) 新井美澪・近藤真奈(高・高松)
47 平成24年 優勝 仲島光・須藤虎歌(高・群馬中央) 草野亜衣奈・鴇崎志歩(館・第四)
準優勝 長尾景陽・栗田大地(前・富士見) 佐藤奈々子・石井綾奈(安・第二)
46 平成23年 優勝 押木竜之・千明祥(渋・子持) 岡田愛理・上原由佳(高・第一)
準優勝 長尾景陽・下田和也(前・富士見) 草野亜衣奈・鴇崎志歩(館・第四)
45 平成22年 優勝 蓑和伸一・安藤徹哉(安・第二) 草野絵美菜・草野亜衣奈(館・第四)
準優勝 大澤知泰・縄田一樹(高・群馬中央) 中村裕梨・佐々木聖花(前・第三)
44 平成21年 優勝 大手旺碩・安藤徹哉(安・第二) 笠井菜央・川島葉月(伊・第四)
準優勝 吉田昂正・髙橋啓純(高・中尾) 鈴木杏奈・島田千洋那(前・第三)
43 平成20年 優勝 渋澤憲吾・清水智(館・多々良) 堀内麻衣・高坂美和(高・箕郷)
準優勝 櫻井康之・黛英伯(安・第二) 坂東尚美・竹武美咲(高・第一)
42 平成19年 優勝 栗原歩・飯塚謙斗(館・第一) 堀内麻衣・高坂美和(高・箕郷)
準優勝 渋澤憲吾・園田淳(館・多々良) 坂東尚美・竹武美咲(高・第一)
41 平成18年 優勝 関口岬・丸岡京平(高・箕郷) 渋澤友美・田沼莉奈(館・多々良)
準優勝 佐藤竜・佐藤一稀(高・佐野) 佐藤由莉佳・戸塚彩(高・箕郷)
40 平成17年 優勝 小堺航大・侭田卓巳(安・第二) 北爪晴香・石関加奈子(前・南橘)
準優勝 須藤達彦・新井晨平(高・塚沢) 増田三輝・松澤美紀(群・箕郷)
39 平成16年 優勝 市橋雅史・木内貴大(沼・沼田西) 植原美音・早川梓(館・第一)
準優勝 栗原光・小林裕平(館・第一) 鈴木恵・齋藤美幸(吾・嬬恋東)
38 平成15年 優勝 上原大明・井上健(太・東) 栗原麻衣・加藤翼(利・昭和)
準優勝 西田泰明・松井俊祐(佐・玉村) 狩野智美・中島あずま(勢・富士見)
37 平成14年 優勝 近藤亮輔・木村拓也(前・鎌倉) 柳澤美和・山崎千賀沙(吾・嬬恋東)
準優勝 今林範行・浅野裕生(渋・渋川) 斎藤ゆかり・高山千穂(勢・大胡)
36 平成13年 優勝 飯塚拓也・茂木昭人(渋・渋川) 山岸あす見・桑原麻奈美(群・箕郷)
準優勝 吉沢友紘・茂木一道(高・八幡) 清水咲子・角田真奈美(勢・富士見)
35 平成12年 優勝 塚越宏之・土岐真(群・榛名) 松岡千裕・新井梨紗(北・榛東)
準優勝 清塚・清水(佐・玉村南) 佐藤由華・佐藤亜由美(北・小野上)
34 平成11年 優勝 柳澤勝・柳澤覚(勢・勢多東) 山口知美・小林紋子(吾・長野原東)
準優勝 野寺・山田(吾・長野原東) 高山・笛木(勢・大胡)
33 平成10年 優勝 入澤和樹・木村俊介(渋・北) 竹内麻衣・栗原祐子(北・榛東)
準優勝 吉田・林(前・桂萱) 佐藤・飯塚(渋・渋川)
32 平成9年 優勝 岩佐祐介・丸橋清人(伊・第三) 三上裕紀・酒井和美(群・箕郷)
準優勝 廣井・鈴木(伊・第三) 金井・村岡(伊・第三)
31 平成8年 優勝 柳川勝・木村祐貴(多・新町) 松本英子・宮崎絵美(吾・嬬恋西)
準優勝 鈴木・川島(館・多々良) 三沢・酒井(群・箕郷)
30 平成7年 優勝 渋沢哲志・静義之(伊・第三) 福島佑実子・西山千春(群・箕郷)
準優勝 小林・望月(勢・粕川) 徳野・天田(佐・赤堀)
29 平成6年 優勝 島崎淳・関口昌弘(高・豊岡) 池田香奈子・庭屋知子(高・佐野)
準優勝 春原・湯浅(高・豊岡) 清水・竹淵(吾・長野原東)
28 平成5年 優勝 藤巻友伸・高木一久(高・豊岡) 高橋恵美・細谷貴子(伊・第二)
準優勝 野村・塚原(北・小野上) 小野・関口(北・小野上)
27 平成4年 優勝 内田敬之・佐藤昭紀(高・豊岡) 大澤裕美・江原由香(高・塚沢)
準優勝 井伊・田中(高・豊岡) 堀内・横尾(群・箕郷)
26 平成3年 優勝 佐藤浩幸・大倉宏友(藤・西) 丸山美穂・大谷宏子(群・箕郷)
準優勝 梅本・原田(藤・西) 市村・野村(北・小野上)
25 平成2年 優勝 保科康弘・奈良仁雄(渋・古巻) 木村理恵・加部伸子(北・小野上)
準優勝 蔭山・反町(伊・宮郷) 一場・黒岩(吾・長野原東)
24 平成元年 優勝 梁瀬洋行・渡辺俊幸(高・豊岡) 清水優子・深津千裕(勢・宮城)
準優勝 萩原・井上(勢・北橘) 北爪・茂木(勢・宮城)
23 昭和63年 優勝 広田純一・坂本勝一(伊・宮郷) 川田真弓・多田恵実(新・木崎)
準優勝 登坂・高橋(勢・北橘) 野村・小野(北・小野上)
22 昭和62年 優勝 吉井博之・二宮俊昌(伊・宮郷) 山本秀子・秋本美智子(高・八幡)
準優勝 山田・八代(多・新町) 篠原・吉沢(吾・長野原東)
21 昭和61年 優勝 佐藤元宏・安重剛史(安・第一) 矢口美保子・唐木沢麻也子(高・八幡)
準優勝 飯島・茂木(藤・西) 池田・坂本(新・木崎)
20 昭和60年 優勝 飯塚勉・横山光男(北・子持) 宮越克美・唐木沢麻也子(高・八幡)
準優勝 由良・吉村(太・西) 田島・奥富(高・八幡)
19 昭和59年 優勝 相川知英・矢島英明(安・第一) 八木由美子・稲川夏子(安・第一)
準優勝 斉藤・秋間(佐・赤堀) 悴田・真下(安・第一)
18 昭和58年 優勝 栗原幸・藤田健次(桐・南) 今井真弓・桜井通子(高・第五)
準優勝 悴田・茂木(安・第一) 島田・小池(高・第五)
17 昭和57年 優勝 矢端克之・新井善之(前・南橘) 奥富由香利・外所道子(高・第五)
準優勝 - -
16 昭和56年 優勝 鈴木・境野(藤・西) 下田千佳・堤洋子(群・中央)
準優勝 勝俣・富加津(高・第五) 川崎・間渕(群・中央)
15 昭和55年 優勝 平井・木村(藤・西) 河野万里子・吉野亜佐子(群・中央)
準優勝 佐藤・河村(多・新町) 北川・峰岸(高・第五)
14 昭和54年 優勝 石渕・中沢(藤・西) 原田富美子・戸塚美智子(群・倉渕)
準優勝 池田・若山(北・子持) 荻原・砂長(群・中央)
13 昭和53年 優勝 木村・飯島(藤・西) 片平孝子・福田貴子(群・中央)
準優勝 諏訪博昭・小林(伊・第一) 宮武・北詰(太・東)
12 昭和52年 優勝 鈴木・木村(藤・西) 齊藤敦子・清水千栄子(碓・松井田南)
準優勝 高林・泰野(藤・西) 原田・浜名(群・倉渕)
11 昭和51年 優勝 星野・山田(吾・長野原東) 佐藤恵・小此木佐弓(碓・松井田南)
準優勝 荻原・黒岩(桐・大間々) 高麗・岩井(碓・松井田南)
10 昭和50年 優勝 滝川・中村展雄(藤・西) 内堀輝美・渡辺厚子(群・倉渕)
準優勝 小林登・原田佳幸(群・倉渕) 蛭川・笹本(勢・富士見)
9 昭和49年 優勝 中野・小出(甘・甘楽三) 林美佐子・桑原明子(沼・薄根)
準優勝 阪本・深沢(桐・大間々) 原田・茶木(群・倉渕)
8 昭和48年 優勝 木村・石井(藤・日野) 中村美智子・原沢一子(利・新治)
準優勝 長岡・前原(新・藪塚) 吉田・赤石(勢・新里)
7 昭和47年 優勝 野村幸男・長雅彦(太・西) 生方佳代子・高井道子(沼・沼田)
準優勝 - -
6 昭和46年 優勝 平野勝美・藤倉正巳(太・西) 松下智子・桜沢恵子(高・塚沢)
準優勝 - -
5 昭和45年 優勝 倉田文男・反町俊一(沼・沼田) 桜井順子・中沢千恵子(沼・薄根)
準優勝 - -
4 昭和44年 優勝 鈴木恒喜・高田誠(利・水上) 近藤久代・宮沢幸子(太・休伯)
準優勝 - -
3 昭和43年 優勝 金井幸雄・関根幸一(沼・沼田) 金子まゆみ・浅見待子(吾・長野原東)
準優勝 佐藤・渡辺(吾・長野原東) 岩下・北澄(桐・桜木)
2 昭和42年 優勝 石田章宇・加藤嘉隆(利・水上) 矢野美枝子・清水牧子(吾・長野原東)
準優勝 鳥羽・小山(館・第二) 瀬山・相川(館・第二)
1 昭和41年 優勝 細野利博・新井越雄(高崎・第二) 沢田真己・町田紀代美(碓・東横野)
準優勝 (太・休伯) (太・休伯)